「妊婦、家族の妊娠中からの教育」 勉強会のご案内

  

開催要旨
      今年から勉強会の新しい試みとして1)即座に役立つ臨床知識2)基礎研究知見3)研究の基礎知識4)他分野・他領域知見を4年サイクルで行っていきます。今回は即座に役立つ臨床知識として母乳育児の指標とも言える「母乳育児成功のための10か条」と母乳育児の新生児には必ず問題になります「低血糖」の二つのテーマを企画しました。また、研究の基礎知識として論文を読むときに必要な「EBM」と「文献検索」の勉強会を行います。そして、参加型勉強会として「妊婦、家族の妊娠中からの教育」のテーマでシンポジウムを行います。シンポジウムでは出生前の教育がその後の母乳育児にいかに大切かを討論します。今回の勉強会は午前、午後と盛りだくさんです。皆様のご参加をお待ちしています。

日 時:平成2638日(土) 午前9時(受付830分)〜午後430
場 所:昭和大学医学部臨床講堂
      東急池上線・大井町線「旗の台駅」東口(昭和大学方面)を出ると左側正面に17階入院棟が見えます。その建物の地下一階に臨床講堂があります。中原街道をわたり、三井住友銀行とドトールの間の階段を下りていただくと入口があります。
会 費:会員5,000円 非会員6,000円:当日支払いです。
     (事前申し込みされた方のみ昼食のご用意をいたします)
     (本会はIBCLCの継続教育認定単位CERPsの対象となり、日本小児科学会認定医のシール及び日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会の認定医シールが発行される予定です)

プログラム
 830      受付開始
 900      開演
 9001000  EBMとは?       聖路加看護大学       八重ゆかり 先生
10001100  文献検索の仕方     聖路加大学図書館司書   松本直子 先生
11001145  低血糖       昭和大学小児科       滝 元宏 先生
13001345  10か条を読み解く  横浜市立大学小児科    関 和男 先生
14001615  出生前の母乳育児支援
           基調講演         昭和大学小児科      滝 元宏 先生

             
           シンポジスト
             島根県(
BFH 吉野産婦人科医院    吉野 和男 先生
                  NPO法人 孫育て・ニッポン理事長   棒田 明子 先生
              千葉市花見川区保健福祉センター健康課  志村 栄子 先生
              千葉市出張専門高橋助産所       高橋 佳子 先生

 事前受付:FAX 0296−45−0313
     e-mailアドレス  bonyukc@yahoo.co.jp
 
    いずれかへ、申込みフォーム(Excel pdf)にご記入の上、ご送付下さい。
    
    ※事前申し込みの締切は2月末までです。
  
 申込みフォームを使用しない方は以下7項目について必ずご記入頂き、お申込み下さい。
 @氏名
 A所属
 B職種
 C連絡先住所
 D電話番号
 Eファックス番号
 Fメールアドレス

※当日参加も可能ですが定員になりましたら入場できないこともございますのでご了承ください。


平成26年1月24日掲載